383: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:20:27.81 ID:VRX/v50x0.net
今までアニメ楽しんでたけど
始めてアニメで意味わからない事が出てきた

田村が受けてた講義の内容をかいつまんで教えてください・・・
寄生獣 セイの格率 14話 「利己的な遺伝子」 233
寄生獣 セイの格率 14話 「利己的な遺伝子」 234

387: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:49:39.90 ID:9ucR2bCz0.net
>>383
・利他行動つまり自分が損するにも関わらず他者を助ける行動は
人間はもちろん人間以外の動物においても多数報告されている
・従来これは種を守るための本能とされてきたが、実はそうでもないらしい
・そこで利己的遺伝子という仮説を持ち出すならば
種ではなく自分さらには自分の遺伝子を引き継ぐ子孫こそが大事なのではないか
・利他行動や思いやりや家族愛や母性愛なんてものは総じて
子孫を残そうとする遺伝子の命令の産物にすぎず、存在しないのではないか
・しかしこの仮説にも疑問点はあり、自分の遺伝子とは無関係な
まして種さえ異なる他者を助けるといった行為には説明がつかない
・さらにこの仮説は複雑極まりない意識を持つ人間にも当てはまるのか
人間が行っている環境保護や自然保護活動は果たして利他なのか利己なのか

388: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 09:59:38.35 ID:NOgILG3T0.net
>>383
かつて動物の利他行動の理由は種の保存と言われてきた
しかし、同種の子を殺してしまう行動が多数報告されるとこの考えは変更を迫られ、
利他行動の真の目的は自己の遺伝子の繁栄であると考えられるようになってきた
実際、利他行動の背景には必ず自己の遺伝子を有利にする数理的根拠があった
しかしそのような物がない利他行動もあり、説明がつかない場合もある、特に人間は

391: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:29:07.56 ID:/o/l+Mty0.net
>>383
遺伝子中心に考えたら、個体は 1.0自分だが、
遺伝子半分を共有する子供は 0.5自分ということになる。
そういう基準で連結決算した遺伝子の利益を考えると、
親を殺すことで子供二体を活かせるならプラスマイナスゼロ、
三体以上の子供を活かせるならプラスの方が大きいことになる。
という具合に、生物個体を主体としたら利他的(非合理的)に見える行動も、
遺伝子を主体としたら利己的(合理的)行動として説明可能になる。

だから、生物進化は生物個体の利益最大化ゲームとして見るよりも、
遺伝子の利益最大化ゲームとして見る方が説明が単純になって論理的。
というのがドーキンスの利己的遺伝子理論。

389: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:00:25.39 ID:Z3RZlbKh0.net
つまり

地球にやさしい

とかいう妄言は
人間に都合の良い地球環境に
したいだけで

本音は人間にやさしい環境を守ろう

さてそれは他の生き物にとって
自然の一部であろう寄生獣にとってはどうなの?
って話にも発展していく

390: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:22:44.13 ID:DqJSB2in0.net
メンデルの法則の頃の漠然とした遺伝子の頃には、種に従事る遺伝子ってなフィクションが信じられてた
DNAになってからは単なる化学反応なので、種なんて漠然としたフィクションに科学的な説得力を持たせられなくった
で、DNAの近さによDNA保存度の高さが行動に影響するって利己的な遺伝子って説が出て来た

ただ、この説は個体がDNAの近さを認識できてないとか、そもそもDNAってウイルス感染などの種を跨いだ広がりが有るってな部分で問題が有る
寄生生物はウイルス感染などに近い、生物種を跨いだDNAの絡みが有る存在なので、利己的な遺伝子の更に先の生物群の共生関係がどうなってるかまで含まれるのは仕方ない部分だな

392: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:35:54.30 ID:ra3cBNVd0.net
遺伝子の操り人形な毎日の中でゼロと無限の狭間を迷ってる話?

393: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:39:28.44 ID:Sp/MKiwl0.net
そもそもパラサイトに繁殖能力が無い時点でこの話に意味があるのかどうか

人間の受精卵にパラサイトの細胞のDNAを移植してクローンを作ったらどうなるかは興味深いところ

394: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:44:49.54 ID:s/6dVPVG0.net
パラサイトはそれ単体では生物ですらないからな
不自然すぎる存在だし実は人造で米軍あたりが作った人口抑制用の兵器で
日本使って試験観察してたってオチでもおかしくないって思ってた

395: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:45:37.10 ID:xaeMVo6+0.net
絡まった糸を断切る力はあるのかな
どうなのかなって話

みんな長文解説しちゃって優しいな

396: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:49:25.41 ID:/o/l+Mty0.net
「遺伝子を残すことのできないパラサイトなんて生物が有りうるのか」
「親と子の絆の生物学的な意味は何なのか」
みたいな疑問を田村玲子なら感じて当然だし、
その疑問の答を求めて大学に行くのも不自然ではない。
有名な生物学者なんだろう教授に話しかけ、
パラサイトという生物に関して説明を求める展開も想定していただろう。

しかし原作者やアニメ制作者は、そこまで考えてない気がするんだよなw

397: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 10:53:24.06 ID:DqJSB2in0.net
利己的な遺伝子の発想の大元自体が、
繁殖能力を持ってない働き蜂の行動原理をDNAがどう制御してるか?なので、
生殖能力の無いパラサイトにこそ意味が有るとも言える

パラサイトが犬にも寄生できてた事からすると、種を選ばず最大勢力の種に寄生する事で、
最大勢力の種を減らし、生物種間の競争力の差を減らす効果を出してる本能なのがパラサイトなのかもしれん
ただ、そういう最大種を減らす事にどんな生存戦略が有るのかが利己的な遺伝子だけじゃ見えて来なそう

398: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:00:11.10 ID:s/6dVPVG0.net
パラサイトによる人喰いは表立って抑制しようがない人口増加という難題を抱える人間社会にとって都合が良すぎる一方
パラサイトたちにとっては命令だからしかたないってだけでまったく得がない
わざわざ捕食にリスクが大きすぎる人間を主食にしなくてはならない理由がぜんぜんないんだ
寄生獣 セイの格率 12話「こころ」 247

399: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:07:42.42 ID:TbeBUyRa0.net
>>398
パラサイトの捕食で人口調整なんて、パラサイトが何億匹もいないと無理だろw

401: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:10:05.34 ID:s/6dVPVG0.net
>>399
だから試験段階なんじゃないかと思ったんだよ
米国が気づいてないはずがないって台詞も伏線かと思ってたよ

402: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:10:26.68 ID:D2Dka3mX0.net
>>399
今までに食ったパンの枚数をいちいち覚えているのか?

食物連鎖の頂点は個体数少ないのが一般的だが

406: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:16:58.90 ID:TbeBUyRa0.net
>>402
で、お前は70億以上の人間に見合う捕食者の数はどれくらいだと思うんだ?

407: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:21:54.29 ID:D2Dka3mX0.net
>>406
えーとw

70億全部減らす必要はないんだぞ?

408: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:28:45.60 ID:TbeBUyRa0.net
>>407
人間は年間何百枚もパンを食うが、寄生生物は何百体も人間を食うのか?
大型肉食獣は大型の獲物を食べたら何日も絶食するのが当たり前なんだが

410: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:31:32.17 ID:D2Dka3mX0.net
暇だからもう少し相手してやるかw

>>408
その辺のパラサイトの具体的な設定って決まってたっけ?
原作とかでも

411: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:34:20.70 ID:+8h75yp50.net
>>410
その辺りは田村発言から推測するしかないな

414: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:40:03.04 ID:s/6dVPVG0.net
>>411
かなり少ないと言ってる田村ですら40人近く殺してるからな
食堂が確保された後には食事の効率が良くなったと考えても
やはりほかの連中は平均でその倍は殺してるんじゃないかな

417: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:45:35.66 ID:TbeBUyRa0.net
>>414
それってアニメみたいに半年間とかじゃなくて2年以上の期間だってことを忘れるな

423: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 12:02:41.98 ID:s/6dVPVG0.net
>>417
忘れてないよ?1体あたり数年の間にそれだけ殺したってのは
少ない田村ですら人間の犯罪者なんかよりもはるかに多いよね
人が豚食うにしても丸ごと一人で消費するわけじゃないから10日で1頭とはいかんが
パラサイトはそうじゃない

416: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:44:17.54 ID:TbeBUyRa0.net
>>410
そんなことも知らんで突っかかってきてるのか
田村は2年と数ヶ月で38体
人間を食べずにいられるかの実験をしてるから少ない方ではあるが、
一般的な寄生生物の半分以下ってのは考えにくい
つまり平均的な寄生生物は、大目に見てもせいぜい10日間に1体の
人間を捕食する程度だってことだ

420: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:54:21.19 ID:D2Dka3mX0.net
>>416
パラサイトが人間をどれだけ食えば満腹感が得られるかなんて記述は、どこにもないけどねw
後藤のグループは養豚場の様に人間の安定確保と、カニバリズムの社会的な隠匿性を求めて政界に進出したんだろ

403: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:13:13.94 ID:Fi1OYhHj0.net
>>399
頭悪そうだな

400: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:10:02.31 ID:eeHC8Ant0.net
あの教授の話は原作の話をはぶりすぎてる。

脳のない昆虫がなぜこうした行動をとるのかとか
子殺しの説明も原作では疑問点もありますと反対の意見をのべてる。

405: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:16:42.20 ID:s/6dVPVG0.net
全世界で1億体だとしても少し多すぎるくらいかもな
1体のパラサイトで食うには人間丸ごと一人は多すぎるが
パラサイトのコミュニティが相当発達してないと皆で無駄なく食うってことが出来ないし
殺される人間の数が多くなりすぎる

409: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:29:39.30 ID:nwVjREJz0.net
べつに残さず全部頂かなくてもいいじゃん。

412: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 11:34:35.35 ID:TbeBUyRa0.net
>>409
そんなこと言い出したらそもそも人間を殺すのに捕食者に頼る必要が無い
浦上が言うように、人間同士で殺しあうのが最も効率的だ
それじゃ殺される人が納得しないから、わざわざ「寄生生物に殺されるのは
自然の摂理なんだからしょうがない」って理屈を付けようとしてるわけで、
寄生生物が食べない分まで狩りをするんじゃ台無しだ

425: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 12:13:01.40 ID:+8h75yp50.net
戦国時代だって人口は増加していた、むしろ加速したぐらい
パラサイトの人口調整能力なんて高々知れてる

427: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 12:22:22.37 ID:D2Dka3mX0.net
因みに田宮の殺傷能力は
武器を持たない集団1クラス分なら3秒と
これは台詞で明確に言っている
つまりその気になりさえすれば、今後の生活を考慮しなくていいなら
いつでも人類を絶滅させるだけなら彼らはできる
現実主義で共生を目指す田宮先生だから、かなり控え目に言ってるだろうけどねw

432: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 12:27:05.63 ID:7FG3LOJj0.net
>>427
エサ無くなったらヤバイやん
もっとも子作り出来るなら頭だけ挿げ替えして延命可能だわな

438: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 12:40:28.13 ID:QAJPCmDv0.net
>>427
もしゴジラがいたとして人類を絶滅させられたと思うか?

442: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 12:48:33.84 ID:s/6dVPVG0.net
>>438
ゴジラは人間を狙って食うわけじゃないし
例えるなら超古代文明が滅んだ原因と言われる平成ギャオスや
餌に困るくらいまで喰いまくったサラマンダーのドラゴンじゃないのか

あいつらは食い物がなくなると長期耐久卵を残して
また餌が増えたころに孵化すると言うのも共通してるな

428: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ 2015/01/16(金) 12:23:47.80 ID:UnD1cnENO.net
アフリカとか、中国とか人口増えてる国に大発生すれば、いいのによ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1421224971/